秋の遊び
11月に入ったがまだまだ暖かい日が続く。半袖でも余裕だ。例年なら芋掘りに行ったり栗拾いに行ったりしていた。 遠出をしてもイマイチだし、買い物って言っても欲しいものはないし…。かといって家で一日だらだら読書も贅沢なのだがもったいない気もする。というわけで、ようやく秋だな〜の週末の過
続きを読む読・想・書 IORI no OMOTE HACHIKU
先日、LEGOを使ったプログミング教室の体験授業へ行ってきた。娘がしてみたーいって言ったからだ。 教室の前には客寄せとして、センサーに色の違うブロックを見せると動きが変化するダンシングロボットと、色センサーでルービックキューブをそろえるロボットと、コントローラーで動かす車ロボット
続きを読むサビーナ・ラデヴァ (著), 福岡 伸一 (翻訳)の「ダーウィン 種の起源」を読んだ。 種の起源をイラストがメインで解説していく。数ページで種の起源を総なめしようってことなのでもちろん美味しい部分しか載せていないのだが6歳の娘にはおもしろそうに映ったようだ。 やはり目を惹くのは絵
続きを読む娘が算数の文章題に挑戦しているのを横で見ている。 たかしくんは 5この あめと 3この チョコを もっています。あかりさんに あめを 2こ あげました。そのあと ゆきさんが チョコを 4こ くれました。たかしくんは いま あめと チョコを あわせて いくつ もっていますか。しき
続きを読む子供の教育って何をしているのだろうか。とても気になる。身近な友達に声をかけてみたところ以下が帰ってきた答え ①忙しくて家では何も見れていない②ピアノ③そろばん④お絵描き教室⑤管楽器⑥サッカー教室⑦書き方教室⑧チアリーディング⑨英語教室⑩ブロックを活用した右脳開発教室⑪公文⑫プール
続きを読む困った。娘のおねしょがとまらないもう5歳半年になるのにおむつが外れないのだ。 就寝は20時半~21時くらい。当然寝る前には水分は取らないようにしているし、トイレにも行く。おむつはせずにそのまま寝る。そして0時~1時くらいにトイレに連れていく。朝方に自分が起床できたらさらに連れてい
続きを読むピアノの実機が弾ける機会は楽器屋に行くか、定期的にピアノ販売会が行われている場所に行くかだ。最終的に購入を決めたのはピアノ専門店だ。それ以前には、とにかくたくさん見て、弾いて、話を聞くを繰り返した。 その結果、(1)ピアノは生楽器がベスト(2)お店の人に聞いても分からんもんは分か
続きを読むさて発表会が決まり、いよいよ娘も練習に気持ちをいれてしなきゃいけないと考えだしたようだ。もちろん自分も練習をしなきゃいけないので、キーボードをたたいているのだが、いかんせん鍵盤の重さが違いすぎる問題がある。 娘はピアノ教室でピアノを弾いているが、1週間の自宅練習で優しいタッチに戻
続きを読む娘がピアノを習い始めて経った。途中で嫌になることもなく毎週ピアノに通っている。根がまじめなのか、辞めたいと親に言い出しにくいのか、そこは分からない。 ピアノは自分が中学生の頃にバンド活動で必要だったから買ったヤマハのキーボードしかない。当初は食卓机に置いて弾いていた。そこからキー
続きを読む娘の幼稚園も無事に夏休みに入った。幸いなことに娘の通う幼稚園ではコロナで閉園することも少なく、大きなトラブルもなく1学期が終わった。 さて、自分と言えば、こちらも無事に夏休みに突入することができた。夏休みは年休を消化しまくって文字通り夏休みを取れるだけ取るのだ。 そんなわけで7月
続きを読む学校のICT化は進んでいっている。遅々としてだが、確実に進んでいる。特にコロナ禍で前倒しになったGIGA構想で、一人一端末は完了した。一方で急ぎすぎたおかげで生徒も教師も、道具はあれどいかに使うかに迷走する日々が続いている。高校と中学校、小学校ではその差は大きい。 今回は授業で使
続きを読む娘はLEGOを組み立てることが好きだが、組み立てた後にごっこ遊びをすることも好きだ。ごっこ遊びをするには人形も必要になってくる。定番の黄色い顔をしたあの人形だ。ミニフィグと言うらしい。ミニフィグを使って、あーだこーだ言いながらロールプレイをしている。 「私な、人形のLEGOが好き
続きを読む