ゴールデンウィーク二日目:俺の全力“文化系インドア生活”レポート

連休も折り返し地点。世間では「旅先からの投稿」「キャンプ飯ドヤ顔アップ」「家族と公園でピクニックです🌸」みたいな投稿があふれてるけど、俺のGWはちがう。
焼き菓子、映画、音楽、読書。そしてポケモンGO。
――完全武装のインドア派、しかしその生活は外より濃い。

朝7時のスコーン戦争

GWも慣れてきた今日この頃。目覚ましもかけずに目が覚めた朝、俺がまず向かったのはキッチン。
そう、スコーン2日目チャレンジ。前回は紅茶入りのアレンジで成功を収めたけど、今回はシンプルな「ノーマルスコーン」に原点回帰。材料はほぼ同じやけど、サラダ油をやめてバターにしてみた。

スコーン

「バターなら風味もコクもアップやろ」と鼻歌まじりで生地をこねる俺。でも、トースターの設定温度を200度から230度に変えたのが運命の分かれ道。
焼き上がったスコーンは……かっっっっったい。
味はまあまあ。でも歯ごたえが「ノーマル」じゃない。
どうやらスコーンは「じっくり200度」が正義らしい。スピードは敵や。

午前中:懐かしとノスタルジーの映画二本立て

朝スコーンをかじりながら、まずは映画タイム。
1本目は、「スタンド・バイ・ミー」
中学生のころ、ビデオテープで何回も見たやつ。今回はほぼ流し見やったけど、死体探しの後半になると記憶があやふやで、「あれ?こんな終わり方やったっけ…?」と少し新鮮な気持ちで観賞。たぶん、俺の記憶の中のスタンド・バイ・ミーは8割が木の棒持って線路歩いてる場面やったんやな。

2本目は「ボーダーランズ」
タイトルを見て「ん?このフォント、あのネトゲの…?」と思ったらまさにあのボダラン。Steamで一時期どハマりしてたやつ。映画の中に出てくる景色やキャラが懐かしすぎて、気がつけば「あの頃一緒にやってたみんな、元気かな…」としんみりしてた。
ゲームの世界観がそのまま映画に持ち込まれてて、しょーもないギャグも含めてちゃんと“ボダラン感”あるのがよかった。

昼はスコーンリベンジと3本目の映画

昼飯は朝のスコーンの残りを温めて、コーヒーと一緒に。
食べながら3本目の映画、「怪物はささやく」を再生。
これはね、泣ける。いや泣いてないけども…じんわりと心の底から滲み出すタイプの映画

主人公の男の子が、病気の母と向き合いながら、成長していく姿。途中に出てくる怪物がただの恐怖対象やなくて、彼の心の葛藤そのものやってんね。
ティーン向けって感じやけど、大人が見ても刺さる。母との関係、そして“受け継ぐ”ってこと。久々に、メッセージ性強めの映画に正面から殴られた気分やった。

強風の中のポケモンGO散歩、そして焼肉

映画3本立てでさすがに疲れてきたので、ちょっと散歩。
ポケモンGOを立ち上げながら、今夜のメインイベント、焼肉のために近所のスーパーへ。

ポケモンGO

外、めっちゃ風強い。髪の毛ぐちゃぐちゃ、マスク飛びそう、スマホは風圧で画面押されて誤タップしまくる。でもそんな中、無事にミスジひねどりをゲット。今日はちょっと贅沢してみようという気分。

帰ってきてから、大根キムチとわかめスープを添えて、じっくり焼肉。
強風の中で手に入れた肉は、なんかいつもよりうまく感じた。
俺の中では、「ミスジ」っていう言葉がもうブランド。
「今日なに食べた?」「ミスジ。」って言うだけで幸せが伝わる気がする。

夜はJEFF BECKからの読書ラッシュ

食後は音楽の時間。久しぶりにJEFF BECKのライブ映像を再生。
「くっそかっこいい」という感想しか出てこない。音がね、言葉じゃないんよ。魂。
個人的にはBlow by Blowあたりがやっぱり至高。あれ以上のワクワクはなかなかない。もちろん2000年代のJEFF BECKも最高なんやけど、70年代の生々しさには勝てへんと思う。

で、気持ちが熱いうちに読書モード突入。
まず読み終えたのは図書館の誕生 古代オリエントからローマへ
名前だけ聞くとお堅い歴史書っぽいけど、内容は結構ドラマチック。
図書館という概念がどうやって生まれたか、書物と権力の関係、情報を管理するってどういうことか――思ってた以上にエンタメやった。

その勢いのまま、漫画『プリニウス』を再読。
ローマ時代の博物学者プリニウスが主人公で、さっきの本の内容とリンクしててすごくおもしろい。知識の連鎖反応って気持ちいいな。
たぶんこういう時に人は「知的快感」を覚えるじゃないか。

そして深夜の一冊が、静かに心をつかんでくる

気づけば22時。
「ふぅ〜…今日はよー動いた」と思ってソファに転がって、ふと本棚を見たら目に飛び込んできたのが、世界でいちばん透きとおった物語。ネタバレはなしで。ぜひ自分で読んで欲しい。

世界でいちばん透きとおった物語

まとめ:ゴールデンウィーク、インドアの本気

というわけで、GW折り返しの1日でやったこと:

  • スコーン(かたいver.)焼く
  • 映画3本(お尻が痛い)
  • 焼肉(ミスジ)
  • JEFF BECK(神)
  • 本2冊+漫画1シリーズ読破

……こうして文字にすると、「めちゃくちゃ満喫しとるやん」と我ながら驚く。

人混みは避けた。でも心の中は、けっこう遠くまで遊びにいってた気がする。
ゴールデンウィーク、あとちょっと続くけど、もうすでに満足感がじんわり来てる。

明日はスコーン成功させるぞ俺。