車を買う

我が家にはSUVが2台ある。いずれも丁寧に10年近く乗っている。大きなトラブルもなく今年も車検を迎えた。10年となると車検代も馬鹿にならず。

そろそろ車を新しくしようかって話になる。TOYOTAでそんな話になった時に、電子部品が調達できずに納車が1年、2年先になるのだそうだ。って話を聞いたのが1年前。あの頃はコロナがどうだこうだとかで調達不足だった。

今年はウクライナとか中東とか中国とか、そういった世界情勢でもっと納期が延びるそうだ。ひと昔前は購入して1カ月くらいで納車をしていたイメージなのだが。そんな年単位で待つなんて想像もできない。しかも、1年と言っていても約束はできないときたもんだ。

だから中古車市場が盛り上がっているらしい。車のことは興味がないのでぜんぜん知らないが、車をほいほいと買うのは難しいらしい。あくまでもTOYOTAの話。

もう一台は外車なのだが、こっちは問題なく納車できるとのこと。乗り換え営業を聞くと、10年近く乗った車を200万で下取りしてくれるそうだ。やったね。プラス100万値引きしてくれるそうだ。価格はあってないようなもんだとは聞いたことがあるが、ほんまにそうやな。もっと値引きせいやって言うとしてくれそうだったが、もう充分安いので乗り換えることに決定した。

納車は3週間後の予定。楽しみだなぁ。お値段は900万ほど(値引き前)したけれど。。。