2学期が始まる

夏の暑さで授業がまともにできんだろうってことで夏休みがあるわけだけれど、エアコンが学校に入った関係で夏でも授業できるやろ?せやから、夏休みを短くするで。いきなりなくすのは問題あるから夏休みを少し削って授業してや。っていうので登校日が設定されてある。

弊校は8月28、29、30、31日に登校日が設定されてある。何をするかというと…

1日目は委員研修。2学期の委員が集まって奉仕活動をするのだ。要る????
2日目はテスト。1時間は自習。2~4時間が考査。
3日目もテスト。1時間は自習。2~3時間が考査。1時間は学級活動だ。
4日目から授業だ。学年集会やら学級活動があって、授業が2時間。
5日目は始業式だ。

市内の学校で登校日の設定に差がある。それぞれで設定日を決められるのだ。
別の学校では8月25日(金)、8月28日(月)、8月29日(火)の3日というところもある。めちゃええやん。子供も教師も余裕が少しできる。登校日で疲れたなぁっていう子供も30、31と気持ちをリフレッシュして9月1日に臨める。

弊校の設定は良くないね。8月の最終週全部学校に来いだなんて愚かしい。始業式前にやりすぎだ。教師は生徒が帰ったあとに研修が目白押し。加えてテストの採点。担任には登校日前に不登校生や気になる生徒に電話しろっていうし。大事なことやけど、本当にそれが必要か疑問。日曜日に社長から「明日会社あるから出勤しろよ」って電話かかってくるのと同じでしょ。

書いてて嫌になってきた。2学期が始まる。