221220の備忘録
⦿ オーディトリー・ニューロパチー
抹消神経の正常な電動が障害される病態のことをニューロパチーという 言葉の聞き取り率が50%以下に減少すること
⦿ 敷衍
意味の分かりにくい所をやさしく言い換えたり詳しく述べたりして説明すること
⦿ 援用
自分の主張のたすけとして他の文献や事実、慣例などを引用すること
⦿ パーキンソンの法則
人はタスクを与えられると、完成させるのに必要な時間ではなく、完成させるまでにどれくらい時間があるかを考える 仕事は完成までに利用可能な時間を使い果たすように拡大していく
⦿ ミネルヴァのフクロウ
女神ミルヴァに従うふくろう 知恵の象徴 ヘーゲル「ミネルヴァのふくろうは迫り来る黄昏に飛び立つ」
最盛期を過ぎて衰えが目立つようなときになって人はようやく知恵や洞察力を獲得するものである
⦿ ミハイ・チクセントミハイ
FLOW理論
⦿ テセウスの船
同一性のパラドックス
⦿ 常在戦場 有財餓鬼
⦿ パノプティコン監獄
⦿ ジャネーの法則
⦿ シュヴァルの理想宮
⦿ キッスアンドスカイ
⦿ 卌
⦿ 音意転換
⦿ 自分の知りたいことしか知りたくない という読書にある傾向は消し去らなければ、テクストを読むこと、本を読むことが「どう生きるか」を問うこと、そしてそれを問うための適切な問いを発見し、立てることから離れていったと言うことである。
⦿ メルクマール
⦿ ネットは知ってる情報しか検索できない
⦿ 頭脳は交換の器官であるが、心は、反復を愛する器官である。ドゥールズ
⦿ キュートアグレッション
⦿ 新しい情報は自らを結びつけるネットワークを探り当てることができないと、30秒もしないうちに作業記憶から抜け落ちてしまう
⦿ 背景知識の幅が広いほど、新しい情報は脳に定着しやすい。情報を掬い取る網は大きいほどよい
⦿ 小さな網しか持たない人は、いつも遅れを取り戻す努力をしなければならない。 マタイ効果
⦿ イェイツ 教育とは知識を詰め込むことではなく、学問への情熱の炎を灯すことである
⦿ 学校は子供たちが自分がまだ何を知らずにいるのか知らないまま成長させてはならない
⦿ ゴルディロックスの海
⦿ 考えるthink 自分の手を動かすtinker 手を動かして考えるthinker
⦿ 岩波文庫の「天」が不揃いなのは製本ミスではなく、アンカットと呼ばれる製本手法。フランス装風の洒落た雰囲気を出すため
⦿ ジェイムズウォード 退屈なものとは、注意を向けないから退屈に見えるだけである
⦿ 教育を受けるということは、考えかたを学び、それによってもともとそなわっている自己中心的な発想から逃れることでもある
⦿ 共感的好奇心は知的好奇心がなければ成り立たない
⦿ アスクレピオスの杖
⦿ マラリアの語源 イタリア語の悪い空気マル マリアmal aria
⦿ コロケーション 自然な語のつながり
⦿ ブロマンス brother romance
⦿ 異人殺しのフォークロア
⦿ アブダクション 仮説推論 演繹でも帰納でもなく論理的飛躍があるもの
⦿ 円半径の2.5倍の高さから落下すれば一回転する。最高点で垂直抗力がゼロ以上なら落ちない。