ピアノを買う(買ったけど届いてない編)
ピアノの実機が弾ける機会は楽器屋に行くか、定期的にピアノ販売会が行われている場所に行くかだ。最終的に購入を決めたのはピアノ専門店だ。それ以前には、とにかくたくさん見て、弾いて、話を聞くを繰り返した。
その結果、
(1)ピアノは生楽器がベスト
(2)お店の人に聞いても分からんもんは分からん
(3)お値段相応
(4)50万円以上のピアノならハズレはほぼない
(5)音は好み
(6)結局、自分の気に入ったピアノがベスト
以上のことが素人なりに見えてきたので、絶対にこの購入でミスれない!とか、ハズレをつかまされたらどうしよう!とかそういう心配は徐々に小さくなっていった。
ギターを購入するときと似ているなーと思いつつも、やっぱり違うのは気軽に買い替えができないことだ。
さて、あれこれ見て弾いてまわる日々が過ぎ、これ!ってのが見つからないな~と思っていたのだが、ある時にその専門店に行くと「コレだ!!!」てのがおりまして。
娘も妻も自分も、これいいな~という珍しく意見が一致したため、購入を決定した。
4月から考えていたピアノも
アップライトピアノの購入で幕を下ろしたのであった。
ちなみに、届くのは12月1日。あー楽しみ。