2017年01月31日
湊川公園 手しごと市へいってきた。毎月第4土曜日に神戸の湊川公園で開催されている市場。
購入したのは、神戸市北区にある「いなだ養蜂園さん」のアカシア蜂蜜。
トロトロの蜂蜜で花の香りがする。うまいなぁ。
来月はどんな店がでるのか楽しみ。
「手しごと市という名の通り、絵画やガラス・木工・陶芸・雑貨・アクセサリーなど、いやほんと楽しい。11〜16時でまったり過ごすのにサイコーな市だ。
手作りで製作された作品・商品のマーケットです。「体にやさしい&手作り」をテーマにした食べ物ブースも出店!
周辺にも常設の市場やお店がたくさんあり、まちぐるみで楽しめるイベントです!」
購入したのは、神戸市北区にある「いなだ養蜂園さん」のアカシア蜂蜜。
トロトロの蜂蜜で花の香りがする。うまいなぁ。
来月はどんな店がでるのか楽しみ。
| 2017::想 | 15:14 | comments (0) | trackback (x) |
2017年01月30日
今のお仕事は喉を毎日使う。勤務中の半分以上の時間は、日常会話の4倍くらいの声量で話す。
幼いころ喉に大病を患って手術をした経験から、喉のケアは大事だなぁと思う人生だった。
部屋ごとに置いてある加湿除湿器はフルタイムで動いているし、いそじん・のどあめ・マスク…このあたりのグッズは毎日使う。
それでも人と接する仕事をしているので、ウイルスによって喉がやられることがある。
自分の場合、喉の不調は出勤中の車内で歌うときに気がつく。ある帯域だけ声がでにくくなる。
不調に気がつくと仕事場で真っ先にすることは、ハーブティーを飲むこと。スロートコートというティーが抜群に効く。
それから龍角散のど飴。そしていそじん。最後はマスクで封印。とにかく、潤して、殺菌をする。
帰宅したらこれ。マヌカハニー。最強。こいつは殺菌力がマックスに高い。
こいつをペロリとなめる。のどをゆっくり通して胃袋へ。
で、赤身の牛肉を食べて、ペラックT錠を飲んで、21時に就寝する。これで翌日には回復する。
幼いころ喉に大病を患って手術をした経験から、喉のケアは大事だなぁと思う人生だった。
部屋ごとに置いてある加湿除湿器はフルタイムで動いているし、いそじん・のどあめ・マスク…このあたりのグッズは毎日使う。
それでも人と接する仕事をしているので、ウイルスによって喉がやられることがある。
自分の場合、喉の不調は出勤中の車内で歌うときに気がつく。ある帯域だけ声がでにくくなる。
不調に気がつくと仕事場で真っ先にすることは、ハーブティーを飲むこと。スロートコートというティーが抜群に効く。
それから龍角散のど飴。そしていそじん。最後はマスクで封印。とにかく、潤して、殺菌をする。
帰宅したらこれ。マヌカハニー。最強。こいつは殺菌力がマックスに高い。
こいつをペロリとなめる。のどをゆっくり通して胃袋へ。
で、赤身の牛肉を食べて、ペラックT錠を飲んで、21時に就寝する。これで翌日には回復する。
| 2017::物 | 12:03 | comments (0) | trackback (x) |
2017年01月28日
WEBページを見ていると、日本語のサイトと英語のサイトではあきらかに情報量が異なる。
英語の読み書きができる者とそうでない者で、人生において享受する情報の質が大きく変わる。
1.日本語で書かれた情報と英語で書かれた情報を比較検討できる点。
2.情報発信元で使われる言語で最も多いのは英語という点。
この二点だけでも英語と日本語を扱う利点は十分にある。
英語圏が趨勢を誇る現在がもうしばらく続く限り、英語のリテラシーは重要さを増すばかりだ。
そんな中、Google翻訳が何やらにぎわっているのでインストールしてみた。
翻訳ソフトといえば、文字を入力してそれに対応する翻訳が表示されるのが通常だ。
エキサイト翻訳なんてとても懐かしい。
20年前ほどなんて翻訳ソフトの訳に苦笑したもんだ。
しかし昨今の翻訳エンジンは驚くほど精度が高い。天才か。
Google翻訳も柔軟な訳を出してくるので感動を覚える。
今回のアプリでは、カメラで映し出された文字をリアルタイムで翻訳変換するというもの。
文字が変わる!すげー、なにこれ。何より驚いたのは、「その映し出されたフォントで変換がされる」ということ。
こりゃたまげるね。
英語から日本語に翻訳するよりも、日本語から英語に翻訳するときのほうが力を発揮するように感じた。
小さな文字でも即認識し変換する。
恐ろしい子・・・!
英語の読み書きができる者とそうでない者で、人生において享受する情報の質が大きく変わる。
1.日本語で書かれた情報と英語で書かれた情報を比較検討できる点。
2.情報発信元で使われる言語で最も多いのは英語という点。
この二点だけでも英語と日本語を扱う利点は十分にある。
英語圏が趨勢を誇る現在がもうしばらく続く限り、英語のリテラシーは重要さを増すばかりだ。
そんな中、Google翻訳が何やらにぎわっているのでインストールしてみた。
翻訳ソフトといえば、文字を入力してそれに対応する翻訳が表示されるのが通常だ。
エキサイト翻訳なんてとても懐かしい。
20年前ほどなんて翻訳ソフトの訳に苦笑したもんだ。
しかし昨今の翻訳エンジンは驚くほど精度が高い。天才か。
Google翻訳も柔軟な訳を出してくるので感動を覚える。
今回のアプリでは、カメラで映し出された文字をリアルタイムで翻訳変換するというもの。
文字が変わる!すげー、なにこれ。何より驚いたのは、「その映し出されたフォントで変換がされる」ということ。
こりゃたまげるね。
英語から日本語に翻訳するよりも、日本語から英語に翻訳するときのほうが力を発揮するように感じた。
小さな文字でも即認識し変換する。
恐ろしい子・・・!
| 2017::想 | 07:11 | comments (0) | trackback (x) |
2017年01月27日
おっさんになるとどうしても部屋が臭くなる。
玄関。トイレ。寝室。書斎。リビング。気になる臭いだらけだ。
鼻が過敏なだけかもしれないが、臭いがとても気になる性質だ。
玄関は無印のアロマ、寝室にはディフューザー、書斎はJeepのアロマを置いている。
トイレはコーヒー豆を淹れた後のカスを置いている。
これくらいしていても、仕事から帰ってくると「なんか嫌な臭いがするな…」と思う。
犬の匂いではなくて、おっさん特有の体臭のような。
さて、そんなくさいのが嫌いなおっさんのマストアイテムはこれ。
ずーっと入れているアロマはJeepのabsolute blue。ほのかに香って気持ちが落ち着く。
そんなチープさでも、集中したいときや、気持ちが乱れたときにはとても役立つ。 マストアイテーム。
玄関。トイレ。寝室。書斎。リビング。気になる臭いだらけだ。
鼻が過敏なだけかもしれないが、臭いがとても気になる性質だ。
玄関は無印のアロマ、寝室にはディフューザー、書斎はJeepのアロマを置いている。
トイレはコーヒー豆を淹れた後のカスを置いている。
これくらいしていても、仕事から帰ってくると「なんか嫌な臭いがするな…」と思う。
犬の匂いではなくて、おっさん特有の体臭のような。
さて、そんなくさいのが嫌いなおっさんのマストアイテムはこれ。
ずーっと入れているアロマはJeepのabsolute blue。ほのかに香って気持ちが落ち着く。
そんなチープさでも、集中したいときや、気持ちが乱れたときにはとても役立つ。 マストアイテーム。
| 2017::物 | 18:06 | comments (0) | trackback (x) |
2017年01月25日
自分より年上の方の誕生日のお祝いで、三宮にある割烹へいく。
昨年の9月にできたばかりのお店。今年のおせちはこのお店のものにした。
こんな素材の組み合わせがあるのか!と驚かされる。Veryおいしいお店。
そこで久しぶりに日本酒をいただく。普段は飲まないが、日本酒は別。飲むぞ。
調子に乗って次。
個人的な好みではfiveのほうが好き。甘口だけど料理にあう。うまい。
いやはやおいしいご飯は人を幸せにするなぁとつくづく思った夜だった。
昨年の9月にできたばかりのお店。今年のおせちはこのお店のものにした。
こんな素材の組み合わせがあるのか!と驚かされる。Veryおいしいお店。
そこで久しぶりに日本酒をいただく。普段は飲まないが、日本酒は別。飲むぞ。
調子に乗って次。
個人的な好みではfiveのほうが好き。甘口だけど料理にあう。うまい。
いやはやおいしいご飯は人を幸せにするなぁとつくづく思った夜だった。
| 2017::想 | 12:29 | comments (0) | trackback (x) |
(`ω´)↑△