2017年07月31日
いやほんとブログって続かないもんですね。
それで書いておこうと思ったのが、「続けていること」です。
まずは授業記録。
これは毎日書きます。
朝のショートタイムから放課後が終わるまでのことを記録しています。
特に発問に対しての生徒の反応はたくさん書きます。
次に、一日の終わりに、その日のHappyだったことを5つ書きます。
これは博文館の懐中日記に綴っています。
これを書いてから布団に入ると、今日もまずまずな一日だったなぁと満足できます。
次はVLOGです。
動画を撮影してそれをLOGとして残しています。
今年の一月から始めました。7/31でVol.210です。
最後はギターです。
毎日1秒でもいいので触るようにしています。
アナログ的に書くことが2つ。デジタル的に記録するのが1つ。
もうこれで日々の定期的なアウトプットはだいたい満足します。
あとは思いついたことや、断片的なアイデアはモレスキンにメモメモするので
それとは別にブログに書くぞとなると、ほんと悩みます。
読んだ本か、買ったものか。
あとは考えが著しく変容したときか。
ブロガーにはなれませんね。
それで書いておこうと思ったのが、「続けていること」です。
まずは授業記録。
これは毎日書きます。
朝のショートタイムから放課後が終わるまでのことを記録しています。
特に発問に対しての生徒の反応はたくさん書きます。
次に、一日の終わりに、その日のHappyだったことを5つ書きます。
これは博文館の懐中日記に綴っています。
これを書いてから布団に入ると、今日もまずまずな一日だったなぁと満足できます。
次はVLOGです。
動画を撮影してそれをLOGとして残しています。
今年の一月から始めました。7/31でVol.210です。
最後はギターです。
毎日1秒でもいいので触るようにしています。
アナログ的に書くことが2つ。デジタル的に記録するのが1つ。
もうこれで日々の定期的なアウトプットはだいたい満足します。
あとは思いついたことや、断片的なアイデアはモレスキンにメモメモするので
それとは別にブログに書くぞとなると、ほんと悩みます。
読んだ本か、買ったものか。
あとは考えが著しく変容したときか。
ブロガーにはなれませんね。
| 2017::想 | 20:43 | comments (0) | trackback (x) |
コメント
コメントする
(`ω´)↑△