2013年12月29日
| :: | 13:34 | comments (6) | trackback (x) |
2013年12月29日

荒野シリーズ。
こーマックマッカーシーの本は読み終わると、心に変なものが残る。
これを言葉にできないのは情けないが…。むなしさ、おそろしさか…違うなぁ。
あまりにも自分の住んでいる世界から遠くて想像すると、この変なものが襲ってくる。
メキシコの風景。なんだか嫌だなぁ。
残り27冊。
〓いおり〓
| :: | 13:33 | comments (2) | trackback (x) |
2013年12月29日
自分が高校生のときまでマザーテレサってご存命だったんだなぁ。
自分を取り巻く世界って本当に小さいなって改めて思う。
認知している世界が狭い。関心が自分にしか向いていなかった。
本を通じて知るときに、こういう思いに打ちのめされることが多い。

この本を読んだ後に、「死を待つ人々の家」を映像で見た。
人間って不条理だ。自分には無理なことだ。
残り28冊
〓いおり〓
自分を取り巻く世界って本当に小さいなって改めて思う。
認知している世界が狭い。関心が自分にしか向いていなかった。
本を通じて知るときに、こういう思いに打ちのめされることが多い。

この本を読んだ後に、「死を待つ人々の家」を映像で見た。
人間って不条理だ。自分には無理なことだ。
残り28冊
〓いおり〓
| :: | 13:32 | comments (3) | trackback (x) |
2013年12月29日
| :: | 13:30 | comments (0) | trackback (x) |
2013年12月29日

「武士道とは死ぬこととみつけたり」の葉隠について
三島由紀夫が解説をいれている著書。
人の生き方とはかくあるべし!日本人なら理解しやすいと思う。
三島由紀夫の文章って読みやすいよね。
残り31冊
〓いおり〓
| :: | 13:28 | comments (0) | trackback (x) |
(`ω´)↑△